大人になりたくない

プログラミング系。最近は主に vvvv 。

TripleHead2Go を使う際の注意点

最近、3画面VJをするために、TripleHead2Go という機材を購入しました。
3画面を1つの画面として認識させ、表示させる事の出来るハードウェアです。
色々種類がありますが、僕が買ったのは「TripleHead2Go デジタル版」というものです。
価格は6万円弱。

公式サイト:
PCに外付けで多画面出力 トリプルヘッド出力を可能にするマルチモニタ対応グラフィックボックス Matrox TripleHead2Go

f:id:yhy:20141117084428j:plain

こういう機材系はトラブルが多いので、僕の出会ったトラブルと、気をつける事をまとめておきます。

トラブル、注意する事一覧:

  • PC-TripleHead2Go 間の DVI の接続は、デュアルケーブルを使わないといけない。
    • 特に付属のデュアルケーブルを使うと安定します。他のデュアルのはずのケーブルでは上手くいかないという事がありました。
  • PCの出力として、HDMI->DVI の変換をすると、2400x600 までしか出力できなかった。
    • これの原因は不明です。HDMI は 1920x1080 までしか対応していないので、ピクセル数がそれを超えるとだめなのかなーという推測です。DVI 出力に対応したPCを使う事をおすすめします。もしくはDisplayPort 版を買いましょう。
  • DVI ケーブルは結構よく壊れる
    • これは TripleHead2Go 関係ないですが、暗い中でケーブルをつなぐ際にミスって、少しこすれてしまった所そのケーブルは使えなくなりました。
  • ドライバはちゃんと入れよう
    • まあ、あたり前ですね。
  • セットアップ時おかしい時はとりあえず再起動してみよう。
    • TripleHead2Go をつないだ状態で再起動しなおすと調子よくなったりします。
  • 本番前に必ず家で動作確認をしよう
    • 僕はディスプレイ3枚買って動作確認していたにも関わらず本番環境で色々手間取りました。ライブなどで使う場合は家でのテスト必須。ディスプレイも秋葉原で中古で買えば同じ型番のものを安く揃えられます。僕は1枚4000円くらい3枚で1万円強くらいで買えました。IOSYS と万世警察署近くのソフマップがオススメです。僕は IOSYS で買いました。


そんな感じです。日本語のブログ記事が少なかったので誰かの参考になれば幸いです。